宅配・移動販売検討部会
宅配・移動販売検討部会では、市村匠県立広島大学教授を部会長に迎え、江田島市、江田島市社会福祉協議会、江田島市食品衛生協会長、各事業者代表、商工会理事、商工会事務局が部会員となり、月に1度のペースで部会を開催しています。
宅配・移動販売検討部会では、以下のことを中心に協議し、関係部門との調整を図り、実行フェーズに移して行きます。
◎平成25年度において実施予定の項目
宅配・移動販売事業(買い物弱者への物品等販売促進)
1.調査事業の実施(地域ニーズ調査の実施)
・買い物調査の実施(調査票の内容・配布・回収方法等の検討と実施)
配布・回収方法・対象者(案)
○商工会総代・職員等での実施 ○郵送(電話帳等)による
○江田島市社会福祉協議会の協力を得て実施
・調査の結果により、地域の問題点・要望等の洗い出しを行い、宅配・移動販売事業の基礎資料を作成する
2.ビジネスモデル作成と実施体制の構築
・事業者と利用者がWIN・WINとなるモデルの構築及び宅配・移動販売の可能性の検討
平成25年度は、以下の委員会・部会を開催しました。
第1回江田島市地域資源活用委員会
開催日時 平成25年10月22日(火)19:00~20:30
開催場所 江田島市商工会 本所 会議室
出席者 商工会長:委員 21名:事務局 7名
協議事項
(1)事業内容の説明および運営等について
(2)正副委員長の選任について
委員会の規程により、商工会長が指名することになり、委員長に市村匠県立広島大学准教授(当時)を部会長に、副委員長に松浦由浩中小企業診断士並びに平田圭司江田島市商工会筆頭理事を指名し、了承された。
(3)部会の設置について
「宅配・移動販売・BUYえたじま検討部会」「特産品等開発・BUYえたじま検討部会」の部会を設置することとし、設置規程により、商工会長が指名することとなり、宅配・移動販売・BUYえたじま検討部会の部会長に市村匠委員長、副部会長に平田圭司副委員長、特産品等開発・BUYえたじま検討部会の部会長に松浦由浩副委員長、副部会長に平田圭司副委員長を指名し了承された。
第2回江田島市地域資源活用委員会
開催日時 平成26年2月18日(火) 18:30~20:30
開催場所 江田島コミュニティセンター 2階 研修室
出席者 委員17名 事務局6名
協議事項
(1) 各検討部会の進捗状況について
①特産品開発・BUYえたじま検討部会
「江田島市特産品等調査票」、「江田島ブランド選定基準の検討」、「えたじまブランド認定要領(案)」「えたじまブランド募集案内(案)」「えたじまブランド認定申請書(案)」の説明を行った。今後の部会において検討し、各関係機関と調整して決めることとした。
②宅配・移動販売・BUYえたじま検討部会
「お買い物アンケート調査票」、「アンケート調査票の配布・回収・集計について」「配布方法・回収方法・集計・分析について」説明を行った。
(2)平成26年度における検討事項等について
「特産品等開発・BUYえたじま検討部会」・特産品等開発事業、「宅配・移動販売・BUYえたじま検討部会」・宅配・移動販売事業および、「BUYえたじま事業」・特産品開発・宅配・移動販売の事業として、について説明を行った。事務局より、平成26年度において、「BUYえたじま事業」について、特産品等開発事業において事業を実施し、宅配・移動販売事業はBUYえたじまをはずし、宅配・移動販売事業に特化して、事業を進め、部会についても再編成することとなった。 平成26年度より、「特産品等開発・BUYえたじま検討部会」と「宅配・移動販売検討部会」の2つの部会となる。
(3)今後の日程(スケジュール)等について
平成25年度の事業についてはほぼ計画通りは達成しているので、次回開催は平成26年4月以降とした。
現在の委員については、平成26年3月31日までの任期となっており、平成26年度において、本日出席の委員には、引き続き委員を務めることになった。
また、今回承認された部会の再編に伴い、部会の構成員については、正副委員長および事務局で再検討することとし、新メンバー等についても検討したいということで了承された。
市村委員長には、特産品等開発・BUYえたじま検討部会にも所属していただくことで了解をえた。
平成25年 宅配・移動販売・BUYえたじま検討部会
第1回宅配・移動販売・BUYえたじま検討部会
開催日時 平成25年11月27日(木)18:30分~20:30
開催場所 江田島市商工会 本所会議室
出席者 部会員 9名 事務局 7名
協議事項
(1) 今後の部会の進め方について
・江田島市地域資源活用委員会が検討する5カ年計画
・平成25年度・26年度において検討する事項
(2) 宅配・移動販売事業について
・お買物アンケート調査票
・江田島市住民基本台帳人口・世帯数(H25.11.1)
(3) BUYえたじま事業について
第2回宅配・移動販売・BUYえたじま検討部会
開催日時 平成25年12月19日(木)18:30~20:30
開催場所 江田島市商工会 本所 会議室
出席者 部会員 6名 事務局 5名
協議事項
(1) 宅配・移動販売事業について
・平成25年度・26年度において検討する事項
・平成25年度において検討する事項
・お買物アンケート調査票(修正版)
・お買物アンケートの追加・変更・削除 項目調査票
(2) BUYえたじま事業について
・平成25年度・26年度において検討する事項
・平成25年度において検討する事項
第3回宅配・移動販売検討部会
開催日時 平成26年1月30日(木)18:30~20:30
開催場所 江田島市商工会 本所 会議室
出席者 部会員 9名 事務局 4名
協議事項
(1) 宅配・移動販売事業について
①お買物アンケート調査について
・お買物アンケート調査票(修正版3)の決定
・配布予定数の決定(町別・地区別)
・配布方法 電話帳により名簿作成(郵送による発送)
※業者に委託する?
・回収方法 返信用封筒を同封し返送
・集計方法 ※業者に委託
・実施時期(予定)
配布 2月中 ;回収 3月末まで ;集計 4月~
②宅配・移動販売事業の今後検討する事項
(2) BUYえたじま事業について
①BUYえたしま事業の今後検討する事項
②江田島ブランドキャラクター等の公募について
・キャラクターの着ぐるみ制作会社一覧
・キャラクター募集チラシ(参考事例)